医療従事者を守るために
高品質の感染予防対策PPE(個人用防護具)を安定供給します
当社は現在歯科医療へのグローブの提供を主に行なっており、年間約3000万枚を販売し多くの歯科医療従事者からご支持をいただいております。
現在新型コロナウイルスの影響でPPE関連の感染予防対策費が多くの病院を苦慮させています。そこで2021年より医療用、特に総合病院向けの化学療法にも耐性があるSri Ttang社製のニトリルグローブのライラ、シグナス、クィーン(全3色)を同社の協力のもとコストを抑えて安定提供致します。また、本製品を日本国内で販売しているのは当社だけとなっておりますので医療従事者からご要望、ご相談ございましたら製造元と協力し迅速にフィードバックできると考えております。感染対策が急務の日本において医療従事者をはじめとした日本人がさらに安心できる医療体制構築をサポートすることこそが、私どもの使命と考えておりますのでこれを果たすべく尽力して参ります。
中野デンタルサプライの特徴
安定供給を実現
ゴム手袋製造世界第3位を誇るタイに本社を構えるSri Trang社の製品を取り扱っております。Sri Trang社は生産量が大規模であり、製造工場もタイ国内の1カ所に集中せず異なった地域4箇所に分散しているため一ヶ所で災害や新型コロナウィルス感染の急拡大などの緊急事態でも該当地域以外の地域から供給が維持でき、安定したお取引が可能です。また現在7つの工場で生産していますが、2023年までにさらに8つの工場が稼働して全部で15工場になるため、より一層の安定した生産、供給を実現致します。
無償サンプルをご提供
医療の現場において最前線で活躍されている医療従事者の皆様がより使いやすいものを提供したいという思いから、最初に十分なサンプルを無償で提供、品質をご確認いただいております。
医療従事者様からのフィードバックなどを総合的に加味し、正式に採用の可否を決定していただければと考えております。

地球の気候変動抑制・環境保全
Sri Trang社グローブ製造工場はエネルギーはバイオマス100%使用しております。
工場のそばには広大なラバー(天然ゴム)のプランテーションが有り、ラッテクスグローブの原料を採取するだけでなく老木になった木々はチップにしてバイオマスとしてボイラーなどのエネルギーとして利用しています。そしてあらたにラバーの幼木を植林して、温暖化の原因である二酸化炭素の排出抑制につながります。
弊社は地球の気候変動抑制・環境保全に尽力しており、循環型の環境に優しい企業です。
※パンフレットはこちら
※バイオマスがなぜ再生可能エネルギーなのか?
https://www.jpower.co.jp/renewable_energy/
安心の品質保証
当社で取扱しておりますSri Trang社製のゴム手袋は、既に米国では販売が開始されており、ASTM(旧称米国試験材料協会)、EN(ヨーロッパの安全基準)の認証を取得しており、自信を持って推奨できる品質を備えております。
TM D6319 – Standard Specification for Nitrile Examination Gloves for Medical Application
ASTM D6978 – Standard Practice for Assessment of Resistance of Medical Gloves to Permeation by Chemotherapy Drugs
EN455 – medical gloves for single use
ピンホール(極小の穴)の検査をSri Trang社で輸出前に実施します。
また国内入荷後自社にて同様の検査を無作為に行います。

コンテナー積載前にコンテナー内部をビニールや段ボールで、グローブケース10箱入り段ボール包装を保護します。


お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせはこちら
0439-54-2186
受付時間 : 土・日・祝日を除く 9:00〜17:00